子供達のために『おさるのジョージ』と『ピタゴラスイッチ』、『ポケットモンスター』の放送を録りだめしていたHDDレコーダー。
使い方をほぼマスターしている娘が、パパに
「動かない」と朝、言ってきました。
この日は私の病院の予約の日で、朝はチラッとしか見てあげられなかったのですが、リセットしてみても立ち上がりませんでした
夫に手伝って貰いながら、分解して、回路の上の埃を掃除してみましたが、ファンが1個動きませんでした。
でも、中には何かのDVDかBlu-rayが入っているはず…。
子供達には
「もう壊れちゃったみたいだから今まで録ってたのは見れないからゴメンね」
と話をして、夫が仕事に行っている間にディスクを救出するために再度、分解することにしました。
配線を全て外し、作業場所を確保
まずは表面を外して行きます。
まだ中には到達しない(笑)
後ろを見ると
中まで埃が凄いことは置いといて…。
09年製。
ってことはちょうど10年かぁ
このソニーのHDDレコーダーを買うときに思ったんですよね。
「ブラウン管テレビもちょうど10年で壊れたし、またこれも10年で壊れるんじゃないの?」って。
その予想見事的中!
HDDは簡単に外れたんだけれど、Blu-ray部分がなかなか外れてくれませんでした。
やっぱりど素人には難しいなぁ。。。
と、試行錯誤すること1時間位。
やっとディスクを救出することに成功!
入っていたのは『アナと雪の女王』のBlu-rayディスクでした
このままにしておいては捨てるのも大変なので元の形に戻します。
そしたら、子供達が
「やりたい!やりたい!」
と、寄ってきました。
どうせ捨てるんだからネジがナメたって良いかな?と思いやらせてみることにしました。
サンタさんに車を組み立てるオモチャを貰ってオモチャのドライバーには慣れてる息子は、少し教えるだけで最初から上手に出来ました!
娘は少し時間がかかりましたが、まぁまぁの出来です(笑)
最後六角レンチを使って締めます。
2人とも、むっちゃ真剣な眼差し。
息子も写真は無いですが六角レンチも上手に締め上げていました。
次回記事に続く…