2025年10月18日
夏からずっと銚子にハマっていた我が家一家。 何にハマったかと言うとお寿司と鯵の刺身❤️ 一人当たりのお寿司はこの量です↓↓ 無料駐車場で車を停めてここでランチタイム♪ これがなんとも美味しくて […]
2022年6月7日
海って夏だけじゃなく、いつ行っても良いものです。 子供達は海を見ると貝殻拾いをいつも楽しんでいます。 身体が重かったり、痛かったりすると海で浄化。 パパが蟹をとってきてくれました 「生きてる?」とか言って子供達も私もテ […]
2021年6月30日
実家に戻った時にはオープンカーでドライブ。 家族でドライブなら感染リスクも抑えられます(*'▽') メダカも探しがてら向かったのは岐阜県にある道の駅など、いくつかの場所。 メダカは買おうかどうしようか迷ったけれど […]
2021年6月30日
今年のG.Wはコロナもあるし、母のカテーテル手術があったので実家に戻っただけでどこにも遊びには出掛けていませんでした。 娘の学校も始まったのでこれまでのように深夜に帰宅するのではなく、20時までには帰宅できるように実家を […]
2021年5月24日
3月末に母の病院の都合で夫以外が愛知に居た期間がありました。 母の病院へのお迎えの途中に結構キレイに咲いている場所があります。 一本しかありませんが菜の花と一緒に咲いていてとてもキレイでした。 他所の方に私の知らない桜の […]
2021年1月25日
新型コロナのせいで、やることがほぼない週末。 土曜日は何とか家でやり過ごしたけれど、日曜はどうしよう・・・。 そんな時、パパから 「イチゴ🍓、買いに行こうよ!」 と提案されました。 今の時期のイチゴは高い […]
2020年10月14日
前回行った時は会えなかった「ガーガー」。 次こそは会えるかな?と期待してまたまた同じ行程で道の駅へ。 セスナに乗れる気満々で最初の道の駅へ行ったら、ドアが閉まってた😢 ここはもうやる事無いのでさっさと佐原 […]
2020年10月12日
千葉から愛知へ月に一度行っている我が家。 この生活はもうずっと変わっていません。 その時、うっかりして集中工事に突っ込んでしまうと渋滞が酷くて時間がかかってしまって大変です。 前回帰った時、集中工事が始まっていることをう […]
2020年10月12日
4月1日以降、千葉でお出掛けらしいお出掛けはしていなかったので約半年ぶりに道の駅へ行ってみました。 花の苗とかが売っている所の上にセスナが展示されています。 中に入って座れるみたいなので、子供達も座ろう!ということになり […]
2020年9月15日
夏は3人も誕生日を迎える我が家。 糖尿病を持病に持っているのであんまりケーキは宜しくないのですが・・・。 誕生日を迎えたらケーキを食べれる!と思い込んでいる息子。 「パパはケーキはいらないよ~」と言ったら凹んでしまう息子 […]
2020年9月15日
実家に戻っている時の最近のドライブコースは成田山経由。 成田山で車を見ながら一服して、そこからまたドライブへ向かったり、家に帰ったりしています。 毎度のようにドライブをして、一服していると、夫はお土産売り場を見に行ってい […]
2020年8月9日
IS250Cが納車されてから初めての休みの日。 パパが愛知に来てくれました👏👏 お天気も良かったのでオープンにして岐阜県へドライブへ行きました。 目的地は七宗町にある道の駅。 飛騨川がとて […]
2020年8月9日
6月の終わり頃「紫陽花でも見に行かない?」と母を誘って子供も皆で気分転換がてらドライブを兼ねていきました。 ドライブって言ったって、30分も走らないですけど(;^ω^) そこには夫と友達と過去に一度行ったことがありますが […]
2020年8月7日
宇都宮へ行ったのは、知り合いの車屋さんの所へお金を持って行きたかったから。 その時に実家まで車を持ってきていただきたいということを相談してきました。 最初は夫と二人で宇都宮まで車を貰いに行って二台で帰って来ることを考えて […]