おやつ
スペシャルサンドを求めてスーパーへ

昨日書いた「知らなかったのは私だけ!?」という記事が結構私のブログ的には多く読んで頂けて嬉しかった私と夫。 ブログを始めて5ヶ月目。 過去最高のPV数を記録した昨日。 (とは言ってもwordpressの孤島の中での話なの […]

続きを読む
食事
野菜が高くて買えず、困った結果の夕食

野菜が高くてなかなか買えなくて困っている我が家。 サラダを食べたくてもレタスは一玉で買おうとすると500円近いし、キャベツも一玉350円はかかるΣ(・□・;) こんな時の救世主のもやしは品切れという時もある( ;∀;) […]

続きを読む
未分類
初めて携帯をデコってみた°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

携帯のカバーがやっと届いたので100均でチョコチョコっとデコれそうな物を物色してきた私。 購入費用は全部で972円。 で、残ったのはこれだけ。 自分の携帯も追加でデコるつもりだったので余分に買ったんだけど、ちょっと買い過 […]

続きを読む
おやつ
友人の新婚旅行土産

去年、新婚旅行へ行った友人から貰ったお土産。 1月1日に届けてくれたこのお煎餅。 素朴な味で結構美味しかった。 確か、小麦粉、砂糖、ベーキングパウダーが原料に書かれていただけだったと思う。 身体にも優しい♡   […]

続きを読む
食事
ガストVSデニーズ ビーフシチュー食べ比べてみた!

今の時期、ファミレスで私の大好物のビーフシチューが食べられる。 これはガストのメニュー。 ビーフシチューとサラダが食べたい私はサラダセットにしてライスは夫にあげた。 夫はガストアプリでちょっとだけ安くなっていたミックスグ […]

続きを読む
おやつ
知らなかったのは私だけ⁉️

夫が以前から言っていたスペシャルサンド。 生クリームが入っていて真ん中に赤い謎の物体が入ってる。 そう聞かされていた。 買い物に行く度に探していたスペシャルサンド。 昨日、やっと見つけた😆 生クリーム得意 […]

続きを読む
ドライブ
行きつけの道の駅でガーガー🕊️

昨日は久しぶりに千葉県香取市にある道の駅へ行きました❗ ここには白鳥がこの時期いて、毎年会いに行っています。   今回はパンのミミ持参で準備万端😃 娘は車を降りると「階段へ行く~」 […]

続きを読む
食事
アンチョビが1缶しかなかったのでサバ缶でパスタを作ってみた。

パスタが食べたいなぁ~と思い、アンチョビの缶詰めを探してみたけど1缶しかなかった。 これじゃぁ5人分の夕食は作れない😭 アンチョビは鰯なんだから鯖でも何とかなるだろう❗ということで準備開始& […]

続きを読む
未分類
お買いものパンダぬいぐるみが届いた♪

千葉に戻ってきたらポストには不在配達の紙がいくつか入っていました。 その中の2つは楽天から。   早速、携帯で再配達の依頼をして郵便屋さんが持ってきてくれました(#^.^#)   同封されていた紙を見 […]

続きを読む
育児
初詣

6日は皆で尾張富士と成田山へ初詣に出掛けました。 尾張富士は子供の虫封じをお願いしに娘が生まれてからは毎年来ています。 ここ尾張富士は石上げ祭も地元では有名。 毎年虫封じをお願いしても娘はこの程度しかご利益無いか&#x2 […]

続きを読む
ドライブ
Vectorのお蔭で広がった行動範囲

この年末年始は雪を目指して走ることができました。 これまでは夏タイヤしか持っていなかったので雪の降る時期には雪のありそうな岐阜県へは行かず、雪が愛知でも降った時には出掛けずにいた我が家。 昔はセドリックで夏タイヤのまま伊 […]

続きを読む
病気
風邪でダウン((〃´д`〃))

2日にゲレンデデビューを果たした私達家族。 夫は北海道育ちと言うこともあってかどうやら雪の寒さには強い。 私も母も子供達もスキー場での雪は初めて。 マイナスの温度の世界に何時間も居たことはない。   4時間も雪 […]

続きを読む
育児
ゲレンデデビュー

2日まで兄が休みだったので、一家総出で西日本最大と言われているダイナランドへ行って来ました。 ダイナランドまでは実家から100㎞位。 行きも帰りも高速を使わずのんびり午後出発。   子供達と遊ぶことを楽しみにし […]

続きを読む
年明け早々、兄の携帯をやっとスマホに機種変更。

我が兄、46歳にしてこれまでガラケーを使っていましたが、1月1日、やっとスマホデビュー✨✨ 世の中に疎い兄のため、契約に付き添う私達夫婦。   兄は携帯料金が古いガラケーなのに1万円 […]

続きを読む
未分類
明けましておめでとうございます

我が家の窓に描いた絵です(笑)   クリスマスが終わってすぐに描いた絵。 今、実家に来ているのでどうなってるかな?   ところで。 「新年、明けましておめでとうございます☺」 という日本 […]

続きを読む