夜中の授乳が飛んでしまった・・・

退院後も3時間おきに授乳をしなければいけないので2:00にアラームをセットして床にはいりました。

ところが、気付いたら周りが明るい。時計を見るともう7時です。

生きてる?と心配になりベビーベッドに駆け寄るとすやすや寝ていました。安心しましたが、急いでおっぱいをあげました。

1カ月検診の時に小児科の先生に8時間も飲まないで寝ていたことがあったことを相談したら、順調に赤ちゃんの体重も増えているし、泣かなかったのなら必ずしも3時間おきにあげなければいけないわけではないから気にしすぎる必要は無いとのこと。パパは赤ちゃんの泣き声に気付かない人も多いけれどママは絶対に気付くから大丈夫ですよ。と言って貰って少し安心しました。

 

What do you think of this post?
  • いいね (0)
  • おもしろい (0)
  • イマイチ (0)

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください