サイトアイコン 最後には笑える人生を~appreciate every moment ~

マイホーム探し

旦那の休職中、復職時期寸前から家を探し始めました。

それまでは会社の借り上げ社宅で、ごく普通の2LDKのアパートでした。子供も産まれたし、借り上げ社宅は期限が決まっているのでそれ以降は自分たちで満額払ってアパートを借りなければいけないため、買った方が得だということもありました。

アパートのすぐ近所に不動産屋があったのでそこでどんな物件があるのか尋ねました。

希望としては船橋市内、駐車場が2台以上であれば新築・中古は問わないとだけ伝えていました。

その条件で1日、物件を見て回りましたが、中古物件はお化け屋敷みたいなものばかり。

新築でもピンと来る物件は特にありませんでした。余談になりますが、私の祖父は大工です。そして母の姉の旦那さんも大工で、母の家はその人たちに建ててもらった家です。私自身も前の旦那と結婚していた時に家を建てようと計画したこともあり、多少の知識は持ち合わせていました。

もちろん、新築ならば建売の物件を購入することになるので全てが気に入る家になることは確率的に難しいことは理解しています。が、それにしてもローンを払って購入したいと思える家は一軒も無かったです。

この後家を探して車を走らせる日々が続きました。

電信柱に広告があれば見に行きましたし、ネットで検索したりもしました。

ネットで検索した時に名前やメアドなんかを書いたこともあり、その時の会社の人から結局は買うことになりました。

家も車もそうだと思うのですが、やはり、営業さんとの相性ってあると思います。

この時の営業さんは一生懸命動いてくれるし、性格的にも私たち夫婦に合っていました。

その人にも中古でも構わないと伝えていたので、中古の物件も見せてもらいました。

その中で一軒は私は良い家だと思いましたが、船橋市内ではなかったので、旦那の通勤が大変になるという理由で最終決断は却下。

船橋市内に的を絞って探して貰うことにしました。

毎回見せて貰っていた物件は新興住宅ばかりだったので、むしろ私は「一軒だけ壊して新築売り出し、という物件の方が良いよね」という話をすると、「それならそういう物件を次回は紹介します」ということで、その時に見せて貰った物件の窓に私は一目惚れし、購入を決めました。

色々な物件を見て感じたことはLDKの形です。

今後家を購入しようと考えている人は参考にして欲しいと思いますが、どんな家のレイアウトにしたいか。ということをしっかりと考えるべきです。

我が家は55インチのテレビとローボード、ソファがまだ買ったばかりでした。その幅が結構大きくて気に入って購入しているので買い替えたくはなかったのです。

そうなるとそれだけの物を置く良いレイアウトが無いという家が多かったです。

それらを置くと一つの窓を潰してしまったり、キッチンに居ながらテレビを見ることはできなかったり。

家を買ったらそういった持ち物もすべて買い替えるという人は良いと思いますが。

そして、ダイニングスペースとリビングスペースの区別があった方が良いのか無くても良いのか

あとは、実際に生活することをイメージしながら部屋を見ることです

最近の家は細い廊下がある家がたくさんあります。

その細い廊下で普段の生活が困ることはないでしょうか?

私は大きい家具の出し入れや、子供の世話をしながら何か荷物を運ぶには不自由だと思い、そういう廊下がある家は好きではありません。

あと、6畳を切る小さい部屋が必要かどうかです

江戸間の6畳と言ったらベッド置いて勉強机でも置いたらほぼそれでおしまいです。

私にとっての部屋は最低は6畳です。

例えば、何も置いてない部屋は4.5畳でもそれなりに広く見えますが、物を置いたら身動きがとれないと思います。

そして、その家が気に入ったら天気の良い日ではなく雨がふる日にも様子を見てくることです。

雨水の排水がしっかりされているのかどうか、雨樋の継ぎ目が接続不良になっていないか確認することも大切です。敷地と道路との境界の排水状況もしっかり確認してください。

ちなみに画像はイメージですので

What do you think of this post?
  • いいね (4)
  • おもしろい (0)
  • イマイチ (0)