2019年11月11日
以前もこのブログの中で書いていますが、World Familyで教材を購入して英語の勉強をしている子供達。 2歳や3歳の頃はDVDを見るだけで、実際に先生に電話する『Telephone English』などは全くできませ […]
2019年11月11日
10月最後のパパの休みの日。 これまではずっと部屋の中で打っていたけれど、外で遊べる公園を見つけたので公園へ野球遊びに出掛けました。 子供は二人とも打ちたいだけなので、10分毎に打つ人と守備の人が交代。 最初は息子がバッ […]
2019年11月11日
ピアノ教室に週に一度通っている娘ですが、そこに来ているお友達がある日イヤリングをしていました。 その姿を目を輝かせながら見ていた娘は、家に戻るとお絵描きを始めました。 そんな娘が描いた絵。 4歳半にもうすぐなる頃。 初め […]
2019年10月24日
10月になったら食べたくなるカキフライ。 牡蠣を買った時に一緒に子供用にエビフライ(10本入り)も買っておきました。 カキフライはまだ苦手なのでエビフライなんだけど、どんどん食べ進める息子。 娘は玉ねぎと人参のかき揚げ風 […]
2019年10月24日
パパが飲み会の日の夕食は外食。 消費税が10%になっているので今までよりもちょっとお金がかかるけど。。。 この日はjoyfullへ行きました。 子供達はjoyfullのカルボナーラとチーズケーキが好きなことは知っていたけ […]
2019年10月24日
子供達はまだ文字が読めません。 だから、歌は耳で聞こえてくるように唄っているので、大人にとっては変だったりもすることがしばしば。 最近の子供達の変な歌は米津玄師さんの『パプリカ』。 これがNHKで放送されているのを見て、 […]
2019年10月11日
5歳5ヶ月の娘。 ある日母とお留守番をしていた時に母に泣きながら 「歯がグラグラしてる😢😢」 と、言って来たらしい。 見ると、永久歯が顔を出している。 母が娘に説明してくれて納得したらしい […]
2019年10月9日
9月の平日にパパがお休みを取れたので家族揃って名古屋市にある東山動植物園へ行ってきました。 私は小学生の頃に行ったっきりの東山動植物園。 お昼に実家を出発し、昔の記憶を頼りに駐車場をパパに言いましたが、そこはもう満車で停 […]
2019年10月4日
ガストが完全禁煙になって以来、子供達がモーニングへ行く機会も激減していますが、たまにはおばちゃんにも会いたいかな?と思って一人ずつおばちゃんがモーニングに来るお店へ連れて行きました。 最初は娘。 リンゴジュースとモーニン […]
2019年10月4日
8月の終わり。 我が家のトウモロコシも収穫が出来ました。 今年は奥の方にトウモロコシを作っていたので子供が採りに行くと他のものを踏みつけてしまうので母が採って来て、子供達はトウモロコシの皮とヒゲを取ってくれました。 本当 […]
2019年10月3日
8月25日(日)は娘の初めての夏祭りコンサートがありました。 今年の5月からヤマハ音楽教室に通っている娘。 先生から「夏祭りコンサートが開かれるので参加したい人は申し込んでください」と、申し込み用紙を頂いたその日。 娘に […]
2019年9月20日
昨年も遊びに行かせてもらった師匠のお家。 今年も一家総出で行く予定だったんだけれど、母は実家で兄弟が集まることになってしまったので今回はそちらを優先させて別行動になりました。 11時頃到着予定でお昼ご飯は師匠に甘えて作っ […]
2019年9月5日
4日目のイベントは盆踊り大会! 兄の住んでいる地区で行われる盆踊り大会も私達としては貴重な盆踊り大会なのです!! でも、この日は台風が接近しているということで、開催されるかどうか不安でした。 駐在員さんの連絡先を教えても […]
2019年9月5日
夏休み3日目。 特にどこかへ行く予定も無く。 というよりも、高校野球が見たいのでどこにも行かなくても全く問題ないんですけれど(笑) モーニングを食べに子供達も連れて行き、昨日の彼女も誘っちゃいました☺ 彼女 […]
2019年9月5日
前日、夜更かしをし過ぎて高校野球中継の第一試合を完全に見逃してしまった私と夫(^-^; 実家近所のお友達も一緒にお昼頃からプールに入れることにしました。 家の子が先に入っている所に来たんだけど、最初は入るのを嫌がっていま […]