おやつ
『霧の浮舟』を探しに行ってきた結果

知らなかったのは私だけ⁈ Part2で紹介したロッテの『霧の浮舟』。 この投稿をタイムラインで見てくれた義理の妹から〝今はイチゴ味もある!”という情報を得ました😊   「イチゴ🍓 […]

続きを読む
おやつ
知らなかったのは私だけ⁈ Part2

チョコレートが大好きな我が子。 その為、我が家にはチョコレート菓子がいくつか常にストックされています。 ある日食べていたチョコレートがエアロ。 夫が「昔、エアロみたいな板チョコをよく食べた」と言い出しました。 &nbsp […]

続きを読む
おやつ
パパが飲み会の日は外食ディナー♪

平日は基本的には家で夕食を食べますが、パパが飲み会の日は私たちも外食。   ガストアプリで届いていたクーポンを使用しての食事は結構お得。 母はカキフライ(税抜き699円が税抜き399円)と大ライス(税抜き229 […]

続きを読む
おやつ
スペシャルサンドを求めてスーパーへ

昨日書いた「知らなかったのは私だけ!?」という記事が結構私のブログ的には多く読んで頂けて嬉しかった私と夫。 ブログを始めて5ヶ月目。 過去最高のPV数を記録した昨日。 (とは言ってもwordpressの孤島の中での話なの […]

続きを読む
おやつ
友人の新婚旅行土産

去年、新婚旅行へ行った友人から貰ったお土産。 1月1日に届けてくれたこのお煎餅。 素朴な味で結構美味しかった。 確か、小麦粉、砂糖、ベーキングパウダーが原料に書かれていただけだったと思う。 身体にも優しい♡   […]

続きを読む
おやつ
知らなかったのは私だけ⁉️

夫が以前から言っていたスペシャルサンド。 生クリームが入っていて真ん中に赤い謎の物体が入ってる。 そう聞かされていた。 買い物に行く度に探していたスペシャルサンド。 昨日、やっと見つけた😆 生クリーム得意 […]

続きを読む
おやつ
これも初めての挑戦!

友達のブログに載ってた『ラップの芯で水羊羹?』が簡単で美味しそうだったので挑戦! でも、アガーがわからない私・・・(;''∀'') 聞いてみました。 これはアガーがオススメだけど、寒天でも良いよと言われ、粉寒天を使ってみ […]

続きを読む
おやつ
中華まんに初挑戦♪

友達にオススメレシピ(クックパッド)を教えて貰って、中華まんづくりに挑戦してみました。   ベーキングパウダーとドライイーストが我が家には無いため、週末に購入して来週作る予定でしたが、我が夫が夕食後、あまりにも […]

続きを読む
おやつ
メレンゲ作りがビニール袋で超簡単♪

ここ数日、あることがきっかけでよくお話させて頂いている私の大事な大事な友達。 そのお友達に教えて貰った簡単なメレンゲ作りの方法。 クックパッドに紹介されているそうですが、メレンゲがビニール袋で簡単に出来るんです!!! & […]

続きを読む
おやつ
ホットケーキミックスも色々・・・。

カボチャのケーキを焼くときに使用したHM。 2枚はイオンのHMを使用して作りました。 普段通り美味しくふっくら♪   もう1枚はコープで購入したHMを使用。 これが30分位焼いてもちっともいい匂いがしてきません […]

続きを読む
おやつ
野生のカボチャ??HMでケーキにしました♬

実家の畑で数年前からこのカボチャが出来るようになりました。 一度もこういったカボチャを植えたこともなければ食べたこともなく、なので種を畑に棄てたこともありません。 なので、近所の人達と「先祖返りしたのかね~?」なんて話題 […]

続きを読む
おやつ
焼き芋大会♪

庭の木を剪定して、それをまとめて置いておいたら良い具合に枯れてくれました。 普段だと穴を掘って埋めるんだけれど、穴を掘るのも結構体力を必要とします。 近頃は寒いし、なかなか畑の穴を掘る気にならないので、空いている場所で燃 […]

続きを読む
おやつ
初なりの無花果

無花果の木を植えて4年目。 今年初めて無花果が食べれますv(´▽`*) とは言っても、今朝採れたのは1個だけ。 スーパーで売ってる無花果は早く収穫されているので美味しくないから絶対に購入しません。 おしりがこんな感じに割 […]

続きを読む
おやつ
"限定”商品に弱い私

「期間限定」とかとにかく「限定」商品に弱い女性は多いと言われていますが、私もその一人に間違いありません(笑) 今買わなきゃ!という気分になってついつい購入したくなってしまう。 ましてや、カントリーマアムなんて私の好きなお […]

続きを読む
おやつ
初めて食べました😆第2弾

ツイッターで見ていて気になっていたマクドナルドのシナモンメルツ。 何年も前に発売されていたそうですが全く知らなかったのでシナモン好きな私としては食べたいな~と思い、発売日頃から旦那に「これ、食べた~い😃」 […]

続きを読む