我が家には男が二人います。 夫…
4日間で留守の間に賑やかになった我が家の庭

夜中に家に戻った時に最初に目に入る花壇。
チューリップが沢山咲いていることに気付き、翌朝、子供達と庭へ行き花を見に行きました。

2月の終わりに植え付けたさくらんぼの木も芽が出ていて嬉しくなっちゃいました😊

そして3月12日に植え付けたジャガイモ。
これが28日にはこんな風に芽が出てきていて喜んでいました。

それが5日後にはこんなに大きくなっていた!

3年目になるアスパラもこんなに大きくなってる♪

他にも先日まで咲いていなかったお花が色々咲いていました。



これらは全部直植えされているから大丈夫だけれど、鉢植えのお花は全部、土が乾いてしまっていました。
娘に「お花さん、喉乾いたって言ってからお水あげようか(*'▽')」
そういうと娘がジョウロに水を汲んで鉢植えの花にお水をあげてくれました。

最初は蛇口を自分でひねれずにいたけれど、教えてあげるとすぐに覚えて一人でできるようになった娘。
小さなオモチャのジョウロなので何度も何度も水を汲みに行ってくれました(笑)

でも、楽しそうに水遣りが出来て良かった♪
まさに、春爛漫という感じ。
春は庭が賑やかになってきて私の心もウキウキしちゃいます°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°







