私の兄は糖尿病で3ヶ月に1回内科で糖尿病の治療薬を貰っています。
糖尿病の合併症で眼科にも受診している兄。
今日は名古屋大学医学部付属病院で目の検査の予約日でした。
目の検査なので、検査後病院で数時間は居ないと目が眩んでしまって帰ることができません。
今回の新型コロナウイルスは糖尿病患者もリスクが上がるという報道がされています。
名大病院へは電話で
「今、新型コロナウイルスで世間が大変なことになっているので今日の予約はキャンセルしたい」
と話したところ、すんなりとキャンセルは出来たし、今月末か来月の頭に再度予約の電話をすれば紹介状を再び元々かかっている病院で書いて貰う必要もないことを教えて頂き、今日の所は目の検査に行かずに済みました。
ですが、今週中に普段受診している内科で薬を貰って来ないといけないのです。
兄がかかっている病院は個人のクリニックではなく家の近所にある総合病院。
つい先日、その総合病院がある地域で新型コロナウイルス陽性の方が判明したばかり。
家族としてはやはり不安です。
政府の対策基本方針の8ページ目( イ)今後 )の部分に
風邪症状がない高齢者や基礎疾患を有する者等に対する継続的な医療・投薬等については、感染防止の観点から、電話による受診等により処方箋を発行するなど、極力、医療機関を受診しなくてもよい体制をあらかじめ構築する。
新型コロナウイルス感染症対策の基本方針(令和2年2月25日)
と書かれているので、何とか受診をせずに薬を頂けないものか病院へ問い合わせました。
残念ながら、そこの病院では通常通りの診察体制だということ。
また、今週の受診はキャンセル出来るが、次回の予約を取った上で『お薬外来』を受診して不足分の薬を出して貰うという仕組みらしいのです。
検査をして貰って、待合室で長時間診察を待つという通常の受診方法よりは少ない待ち時間で済ませることは可能ですが…。
今月末、私達一家も実家に戻り兄にも会いますが、なんだかなぁ~。
私も糖尿病の薬も飲んでいるし、免疫を抑制する薬も飲んでいる。。。
母も糖尿病だし、心疾患もある・・・。
兄の病院は取り敢えずお薬外来で薬を貰うことにして内科の診察は後日で予約しましたが、すごく微妙な心境です。
目に見えないウイルスだから、何ともわからないけれど、でも感染リスクは減らしたい…。
病院を受診することなく薬を頂いた経験が私にはありますが、兄がかかっている総合病院は受診をしないと薬は出して貰えない。
あんまり考え過ぎても何も行動できないのも現実ですが、院内感染のリスクがある以上、どの病院でも政府の基本方針にあるように『 電話による受診等により処方箋を発行するなど、極力、医療機関を受診しなくてもよい体制』を早く整えて欲しい。
そんなに難しい体制作りでも無いように個人的には思うのですがどうなのでしょう??