2017年9月23日
昨日のことですが、ガストで知り合いになった方のお店へ遊びに行って来ました。 こちらのお店に伺うのは今回が2回目。娘は「七つの子」「ABCのうた」「Let It Go~ありのままで~」「Happy Birthday to […]
2017年9月20日
長男のお食い初めの日はたまたまでしたが、長女の1歳6か月記念日でもありました。長女の時はお店のご好意でお食い初めをお願いしたので、長男までもは悪いと思い、長男は母が時々お仕事にいかせて頂いている料理旅館 臨江館でお願いし […]
2017年9月18日
赤ちゃんが母乳を直に飲んでくれることは母として幸せなことですね。 でも、その状態でずっと育ててしまうと数時間おばあちゃんやパパに預けてママが出掛けて気分転換をするということが難しくなってしまいます。 だって赤ちゃんは基本 […]
2017年9月15日
我が家の子供達は、段ボールが大好き😆💕。オーブンレンジが入っていた段ボールに二人で入って昨日から遊んでいます。 どんな大きさの段ボールでも中に入ることが楽しいみたいですが、今回の段ボールは […]
2017年9月14日
長女が産まれて病院から帰ってくる時からチャイルドシートには乗せていましたが、3カ月頃からほぼチャイルドシートに乗っていてくれませんでした。ただ大泣きしているだけなら大人側も我慢するしかありませんが、チャイルドシートから脱 […]
2017年9月14日
伝い歩きができるようになって階段を上る練習をしました。 我が家では洗濯物を2階で干します。その時に必ず階段を上るのですが、子供が寝ている間に洗濯物を干しに行っていると階段までハイハイして来ていることがありました。それなら […]
2017年9月14日
長女の離乳食は生後6カ月になってスタートしました。 最初はおかゆを作って、それをスリコギで潰してまずはスプーンに一杯。 ずっと大人が食べるものを食べたそうに見ていた娘はまぁまぁ上手に食べてくれました。 が、色々な食べ物も […]
2017年9月13日
お食い初めは生後100日~120日目に行うのが一般的。我が家は生後110日目に行いました。 予めお店に連絡をして予約を取りました。ただ、そこのお店は昔はやっていたけれど今はやっていないらしいのですが、いつも食事に行かせて […]
2017年9月12日
パパの病院へ行くために千葉に一旦戻りました。 その時に最初におでかけしたのが犬吠埼と九十九里です。 海を見ながらこれまで起きた色々な出来事を思い返したりしました。 海には浄化作用があるそうで、見てると心が穏やかになったよ […]
2017年9月12日
一カ月検診も無事終了し、次のイベントはお宮参りです。 愛知県名古屋市にある『熱田神宮』へ行き元気に育ってくれるようお参りしてきました。 平日に行ったので駐車場はなんとか空いていましたが、思ったよりも多くの人が来ていました […]
2017年9月12日
退院後も3時間おきに授乳をしなければいけないので2:00にアラームをセットして床にはいりました。 ところが、気付いたら周りが明るい。時計を見るともう7時です。 生きてる?と心配になりベビーベッドに駆け寄るとすやすや寝てい […]