ゴールデンウィーク②
![](https://i0.wp.com/takasakiyuiki.com/wp-content/uploads/2019/05/201979331010.-e1558409795498.jpg?fit=600%2C450&ssl=1)
前記事に書いたように、我が家の今年のG.W.は北海道帰省旅行。
深夜2:40に青森港を出港して、函館港に入るのは翌朝6時。
雑魚寝で寝ていたので、私は暑いし、娘の寝相の悪さが気になって5時過ぎには起きていました。
5時半過ぎに、娘と息子に「海が見えるよ!」と耳元で声を掛けると息子は今回もムクッと起き上がりました。
娘は案の定、まだまだ寝てる💤
夫はまだ横になっていると言うので、息子だけデッキに連れ出しました。
![](https://i1.wp.com/takasakiyuiki.com/wp-content/uploads/2019/05/1960899206..jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
![](https://i1.wp.com/takasakiyuiki.com/wp-content/uploads/2019/05/20190520_205743396496679.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
奥へも行けるけど、行くか聞くと「行く」と答えたので奥へも連れて行きました。
![](https://i2.wp.com/takasakiyuiki.com/wp-content/uploads/2019/05/20190520_2058472135706301.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
思いの外、早くからアナウンスが流れて車に戻るように言っていたので急いで皆がいる所へ戻りました。
函館に降り立ったら、やっぱり函館朝市ですよね?(笑)
![](https://i1.wp.com/takasakiyuiki.com/wp-content/uploads/2019/05/20190521_144923544325863.jpg?resize=1024%2C577&ssl=1)
前回来た時よりも朝市は賑わい過ぎていて、なかなか朝食にありつけませんでしたが、なんとか入れたお店で各々注文。
![](https://i2.wp.com/takasakiyuiki.com/wp-content/uploads/2019/05/232090440942..jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
![](https://i1.wp.com/takasakiyuiki.com/wp-content/uploads/2019/05/22913170630..jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
![](https://i1.wp.com/takasakiyuiki.com/wp-content/uploads/2019/05/25964654861..jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
娘がいくら大好き人間なのでいくら丼を息子と分けようと思っていたら、息子は「いくらはいらない」と言い出しました💦
「無理に食べなくても良いからいいよ」と、いくら丼は娘の元へ。
![](https://i0.wp.com/takasakiyuiki.com/wp-content/uploads/2019/05/20190520_210111165776960.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
ウニも苦くなくて美味しいし、息子以外は皆大満足の朝ご飯となりました。
そうは言っても息子はお米とみそ汁でニッコニコ😊なんですけどね(*´∇`*)
![](https://i1.wp.com/takasakiyuiki.com/wp-content/uploads/2019/05/20190521_125013430153535.jpg?resize=1024%2C472&ssl=1)
この後、夕方までに帯広にいる父の家まで行かなければいけないため、朝市はそこそこにして帯広へ向かって出発。
![](https://i0.wp.com/takasakiyuiki.com/wp-content/uploads/2019/05/20190520_2102291642115400.jpg?resize=1024%2C649&ssl=1)
「北海道って、街路樹に松が植えられてるんだ!」とちょっと感動(*^-^*)
この後、高速道路を使ったのですが夫が高速道路にイライラ。
一車線しかないため、のろのろ運転の車がいると北海道の高速道路なのに渋滞しちゃって、抜かせる時に一気に何台も抜かさなければいけないことがストレスだったみたいです。
なので途中の洞爺湖のあたりで高速を下りてしまいました(笑)
でも、下道を走っている方がやっぱり楽しいですよね♪
なんとか、約束の時間より少し前には帯広に到着することができました。